学部情報 | 美術 | 多摩美術大学の留学情報 | JPSS

学部情報 | 美術 | 多摩美術大学の留学情報 | JPSS

FacebookInstagram
スカウト機能で合格したら奨学金のチャンス

> > > 美術

多摩美術大学への留学をご検討されている方へ。JAPAN STUDY SUPPORTは、公益財団法人アジア学生文化協会と株式会社ベネッセコーポレーションが共同運営している外国人留学生向け日本留学情報サイトです。多摩美術大学の美術学部等、学部別の詳細情報も掲載していますので、多摩美術大学に関する留学情報をお探しの方は是非ご利用下さい。その他、外国人留学生募集をしている約1,300校の大学・大学院・短大・専門学校情報も掲載しています。

大学 東京都  / 私立

多摩美術大学 | Tama Art University

  • 美術

美術

本学では出願資格として「日本留学試験」または「日本語能力試験」のいずれかで下記に記載されている試験結果を出願時に求めます。対象の入試種別および詳細は下記のとおりです。

外国人留学生入学試験/3年次編入学試験
【対象者】
日本国の永住許可を得ていない外国籍者のみ

【出願資格】
以下のいずれかの試験結果を出願資格とします。

・日本留学試験の場合
「日本語」で220点(400点満点)【読解(200点)+聴解・聴読解(200点)】以上を取得していること(2021年11月、2022年6月、2022年11月、2023年6月実施)。
・日本語能力試験の場合
N2以上に合格していること(2021年12月、2022年7月、2022年12月、2023年7月実施)。

詳細は本学HP
https://www.tamabi.ac.jp/

  • 入試情報
  • 学部情報
  • 学生生活サポート
  • 施設案内
  • アクセス

学部情報

美術学部の教育モデル

15の所属学科による高度な専門性を養う「専門学科科目」と、豊かな教養を身につける「共通教育科目」の両輪を基本の学びとし、さらに所属学科や学年の枠を超えた「PBL科目」や産学官連携、海外共同プロジェクトなどを目的に応じて組み合わせることで、「社会に新たな価値を生み出すクリエイター」の育成を図っています。

アトリエ

アトリエ

公開プレゼンテーション風景

公開プレゼンテーション風景

アートスタジオ

アートスタジオ

在籍留学生情報(年度)

2023
中国250
韓国113
台湾8
その他16
日本画専攻
自由な創造性を育み、グローバルに広がる日本美術の新たな可能性を追求する。

自由を信条とし、日本美術に大胆な創造性をもたらす作家を養成する他、出版、ゲーム、アニメーションなどのクリエイターとしても多彩な進路実績があります。

油画専攻
油彩から立体、パフォーマンスなどまでさまざまな技法や理論を探求し、時代を超えた新たな創造に挑戦する人材を育成。

日本一の学生数を誇る油画専攻は、建学以来いつの時代もムーブメントの先頭に立ち、新たな価値を社会に発信し続け、既成概念を超える創造性を発揮する人材を数多く輩出しています。

版画専攻
アートとデザインを横断する多種多様な複製メディア表現としての版画を学び、デジタル時代の新しい表現を探求する。

従来の版画表現から写真や絵本、デジタル表現などへと学びの幅を広げる教育により、作家やデザイナーはもちろん、様々な業種の創造的進路に実績を誇ります。

彫刻学科
課題ごとに自由に利用できる全6棟、大小30もの専門工房で学び、伝統と同時代性を融合した、新たな表現者を育成する。

立体的に構造を捉える力・つくる力を養いながら、時代に流されない強い意志と独自の視点を持ち、新たな価値を創造できる次代の人材を育成します。

工芸学科
素材からモノをつくる工芸は、アートやデザインの源。陶、ガラス、金属の素材と向き合い、社会で求められる創造力と表現力を育む。

からだと技術、感性と素材の融和を育み、「ものをつくる力」と「もので表現する力」を養う工芸学科。時代ごとに様相を変える工芸を理論と技術から探求し、ジャンルを超えた造形力の源を獲得します。

グラフィックデザイン学科
課題解決のできる次代のクリエイターを育てる。

“美術大学でデザインを学ぶ意味”をより強固な柱とした体系的カリキュラムを通して、豊かな造形力と明せきな発想力によって、課題解決のできる次代のクリエイターを育成します。

プロダクトデザイン専攻
人々の生活を支えるデザインを学び、世界に通用する自立したデザイナーへ。

プロダクトデザインとは、自動車や家電、情報通信機器、家具、スポーツ用品、玩具、化粧品、食品など、人々の生活を支えるあらゆるモノのデザインを指し、この専攻ではそうした分野で日本を代表する人材を数多く輩出しています。

テキスタイルデザイン専攻
世界のテキスタイル文化を通じて、グローバルに活躍する未来のリーダーを育成。

身近なファッションやインテリアデザインに留まらず、車両内装から産業資材、医療素材、宇宙開発素材まで、可能性が広がり続けているテキスタイルデザインの分野。アパレル、インテリア、自動車メーカー、舞台美術などのデザイナー、アーティスト、染織作家、研究者など活躍する人材は多岐にわたります。

環境デザイン学科
インテリア・建築・ランドスケープ(都市環境)の3分野を横断しながら「空間」のデザインを学び、実社会に役立つ力を培う。

家具やインテリア、住まい、建築、公園、都市など「空間」にまつわるデザイン教育を通して、工学とアートが融合した設計技術・構造知識を習得し、各分野でリーダーとして活躍できる人材を育成します。

メディア芸術コース
まだ見ぬ新時代のメディアを開拓し、社会・文化・芸術の先導者を育成する。

エンターテインメントからアートまで基礎から学び、メディア・アーティストや映像作家のほか、ウェブデザイン、ソフトウェアでも先導する人材を輩出しています。

情報デザインコース
インターネットから書籍まで。「情報科学×デザイン」で新しい時代のクリエイターを育成する。

活動と経験を形造る「経験デザイン」、人と社会をつなぐ「社会デザイン」、メディアとの関係性を創造する「メディアデザイン」の三分野を学び、IT情報サービス、ウェブデザイン、ゲームなどに先進的人材を輩出しています。

芸術学科
「つくる。考える。伝える。」アートをことばにして、世界に発信する。

「つくる・考える・伝える」を学び、学芸員、編集者、美術史家、批評家、アート・プロデューサーなど、美術・芸術を世界に発信する人材を育成します。

統合デザイン学科
“Integrated Design”という考え方。気づき、そして具現化する力が未来を豊かにする。

グラフィック・プロダクト・情報デザインなどを横断的に学ぶことで、現代社会の複雑化した課題を俯瞰し、解決に導く。

演劇舞踊コース
独創性(オリジナリティー)溢れる身体表現者・演出家・劇作家など、舞台芸術の未来を支える人材を育成する。

1・2年次は演劇と舞踊の集中的・横断的な演習を通して、基礎的な身体表現のスキルを習得します。3年次からは、「演劇」と「舞踊」のどちらかを選択することにより、専門性を探求します。実演者としての覚悟と豊かな表現力を身につけることと共に、劇作・演出・コレオグラフ等、作品の要素全てにアプローチしていきます。

劇場美術デザインコース
舞台美術・映像美術・照明・衣裳などを専門的に学び、演劇・テレビ・映画・コンサートといった現場で求められる視覚演出の高度な総合力を養う。

1・2年次は描写や色彩構成などの基礎的な造形力と空間デザインに必要な基礎スキルを習得します。また、舞台やドラマなどの制作現場の見学から実践的な理解と体感を高めます。3年次からは、ゼミ形式で舞台・映像美術、照明、衣裳を中心に総合的な演習を行います。

最近見た学校の一覧


最近見た学校の一覧

学校を探す