日本の大学、大学院留学情報JPSS > 学問 > 学問一覧 > 化学
学問紹介 化学
化学
物質に起こる変化や反応を、積極的に研究する
化学は、物質の構造やその性質、また物質と物質の間に起こる変化や反応を研究する学問です。その研究過程では、実験・実習は欠かせません。
化学で学ぶ主な内容には、固体や液体などの物質を分子や原子のレベルで分析し、その性質をとらえようとする「物理化学」や、たんぱく質や核酸などの生体物質や酵素、生命反応などを研究する「生物化学」のほか、「無機化学」や「有機化学」、そして「分析化学」などがあります。
現在では、各分野の境界領域にあたる部分についての研究が進められています。例えば、時計や携帯電話のデジタル表示などに使われている液晶は、機能的素材として開発され、紙おむつの高分子吸収体にも活用されています。また環境問題においても化学の役割は大きく、公害の起きない肥料を作る研究などが進められています。
化学だけでなく理学系統の学問はどれも、研究の最先端部分では常にこれまでの常識が揺れ動いており、試行錯誤を繰り返しながら発展しています。化学の研究においては、未知の分野に自らが解答を与えていこうという姿勢が大切なのです。
この学問が学べる大学は...
中規模・総合大学として、基本的な学問分野を網...
グローバル化が進む社会の中で、広く日本や世界に...
上智大学はカトリック・イエズス会を経営母体とす...
1.先進的な研究
2.実践的な教育
3.理想的な...
広島大学は1949年に発足した国立大学です。教育...
キリスト教主義教育に基づき、"Mastery for Servic...
①研究第一主義 Research First
「Times Higher Edu...
同志社大学は、日本で最も古い歴史と伝統を誇る、...
この学問が学べる他の大学を検索する