日本の大学、大学院留学情報JPSS > 新潟県の大学院から留学先を探す > 国際大学 > 国際経営学研究科
国際大学への留学をご検討されている方へ。JAPAN STUDY SUPPORTは、公益財団法人アジア学生文化協会と株式会社ベネッセコーポレーションが共同運営している外国人留学生向け日本留学情報サイトです。国際大学の国際関係学研究科や国際経営学研究科等、研究科別の詳細情報も掲載していますので、国際大学に関する留学情報をお探しの方は是非ご利用下さい。その他、外国人留学生募集をしている約1,300校の大学・大学院・短大・専門学校情報も掲載しています。
新潟県 / 私立
ベトナムで説明会を開催します。
7月2日(土)
午前10時~11時
オンライン (Zoom)
使用言語はベトナム語です。
国際大学IUJ修了生がIUJでの経験等を中心にご案内します。
日本の大学院進学をお考えでベトナムにお住いの方はお気軽にご参加ください。
詳細
https://www.iuj.ac.jp/vietnam_july2/
お申し込み
https://www.iuj.ac.jp/admission/subscription/?action=i&language=e&id=459
====
お問い合わせ:
国際大学(IUJ)学生センター事務室
025-779-1103
oss@iuj.ac.jp
Instagram: https://www.instagram.com/iuj_en/
Twitter: https://twitter.com/IUJ_en
Facebook: https://www.facebook.com/iujpage/
Weibo: https://weibo.com/iujofficial
====
郵便番号 | 949-7277 |
---|---|
お問い合わせ先住所 | 新潟県南魚沼市国際町777番地 |
お問い合わせ先部署 | 国際経営学研究科 入試係 |
電話番号 | 025-779-1500 |
ファックス番号 | 025-779-1188 |
研究科特色 | 高度専門職業人養成, 英語のみで学位を取得できる |
課程 | 修士・博士前期課程 |
専攻 | 国際経営学 |
留学生特別選抜の有無 | 無し |
国外からの出願受付 | 可 |
個別資格審査の有無 | 有り |
過去問の公開 | 詳細は問い合わせること |
出願資格 | 大学学部卒業レベル以上 詳細は問い合わせること |
2021年度の在学留学生数 | 108人 |
備考 | 諸条件により費用が異なることがあるので詳細は問い合わせること ◆学納金 検定料(国内居住者) 9,000円 検定料(海外居住者) 5,000円 入学金 各プログラム共通 300,000 円 ◆授業料 MBAプログラム(2年制) 3,200,000 円(年) MBAプログラム(1年制) 3,900,000 円 デジタルトランスフォーメーションプログラム(1年制) 3,900,000円 日本・グローバル開発学プログラム(2年制) 3,200,000 円(年) ◆生活費 単身寮費*(部屋代) 39,000 円(月) 光熱水道料金 5,000 円(月)(概算) 食費 30,000 円(月)(概算) 教材費 国際経営学研究科 90,000 円(年) (概算) *単身寮費には、電話基本料金、学内LAN利用料金が含まれます。 ◆奨学金 入試成績に応じて、入学金、授業料を50~100%減免制度有 生活費奨学金制度有 |
入学年月 | 2023年9月 |
出願区分 | 国内居住者第1期 |
出願期間終了日 | 2023年2月15日 |
試験日 | 2023年2月25日 |
合格発表日 | 2023年3月16日 |
試験/選考方法 | 書類選考、語学(英語)、面接、専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること |
入学年月 | 2023年9月 |
出願区分 | 国内居住者第2期 |
出願期間終了日 | 2023年3月22日 |
試験日 | 2023年4月4日 |
合格発表日 | 2023年4月20日 |
試験/選考方法 | 書類選考、語学(英語)、面接、専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること |
入学年月 | 2023年9月 |
出願区分 | 国内居住者第3期 |
出願期間終了日 | 2023年5月1日 |
試験日 | 2023年5月12日 |
合格発表日 | 2023年5月25日 |
試験/選考方法 | 書類選考、語学(英語)、面接、専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること |
入学年月 | 2023年9月 |
出願区分 | 国内居住者第4期 |
出願期間終了日 | 2023年6月7日 |
試験日 | 2023年6月14日 |
合格発表日 | 2023年6月26日 |
試験/選考方法 | 書類選考、語学(英語)、面接、専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること |
入学年月 | 2023年9月 |
出願区分 | 海外居住者第1期 |
出願期間終了日 | 2023年1月25日 |
合格発表日 | 2023年3月17日 |
試験/選考方法 | 書類選考、語学(英語)、専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること |
入学年月 | 2023年9月 |
出願区分 | 海外居住者第2期 |
出願期間終了日 | 2023年2月14日 |
合格発表日 | 2023年3月17日 |
試験/選考方法 | 書類選考、語学(英語)、専攻によって試験が異なるため詳細は問い合わせること |
最終更新日: 2022年06月20日