日本の大学、大学院留学情報JPSS > 広島県の大学から留学先を探す > 広島大学 > 総合科学部国際共創学科
広島大学への留学をご検討されている方へ。JAPAN STUDY SUPPORTは、公益財団法人アジア学生文化協会と株式会社ベネッセコーポレーションが共同運営している外国人留学生向け日本留学情報サイトです。広島大学の総合科学部国際共創学科学部や総合科学部や文学部や教育学部や法学部や経済学部や理学部や医学部や歯学部や工学部や生物生産学部や薬学部や情報科学部等、学部別の詳細情報も掲載していますので、広島大学に関する留学情報をお探しの方は是非ご利用下さい。その他、外国人留学生募集をしている約1,300校の大学・大学院・短大・専門学校情報も掲載しています。
広島県 / 国立
IGSトークショー「私の留学体験」を実施しました
現在私たちはステイ・ホームを余儀なくされています。しかしこの状況下においても、IGSの学生の発想力は変わりません。今回IGSの学生が主体となり、オンラインという形で初めてIGSトークショーを実施しました。テーマは「私の留学体験」で、3年生の日本人学生は、昨年度行った海外での留学体験を話し、留学生は日本での経験を共有しました。合計12人の学生が自分たちの経験を6回のトークショーで共有し、50人ものIGS学生と教員がオンラインで参加しました。学年を超えて交流するこのイベントが、今後、IGS学生が実施する新たな伝統になることを期待しています。
オリエンテーション行事など様々な出会いの場があります。友人をたくさん作るチャンスです。学習や生活のサポートも充実しています。その他にも、ゆかたまつりや大学祭などの学内行事がありますので、積極的に参加して様々な人とふれあい、大学生活を楽しみましょう。
東広島キャンパスに隣接する「池の上学生宿舎」は、通学に便利な場
所にあります。プライバシーに配慮し、全室が個室ですが、共用施設な
どで国内外の学生と助け合いながら共同生活を営むことを通して、集団
生活・国際交流の場としての性格も併せ持つ学生宿舎です。
広島大学では、学生一人ひとりを担当する教員(チューター)を学科
ごとに複数配置し、入学時から卒業まで学習の悩みや学内施設の利用な
ど大学生活全般に関するサポートを行います。