日本の大学、大学院留学情報JPSS > 東京都の大学から留学先を探す > 武蔵野大学 > 経済
武蔵野大学への留学をご検討されている方へ。JAPAN STUDY SUPPORTは、公益財団法人アジア学生文化協会と株式会社ベネッセコーポレーションが共同運営している外国人留学生向け日本留学情報サイトです。武蔵野大学のアントレプレナーシップ学部やウェルビーイング学部やグローバル学部や工学部やデータサイエンス学部や文学部や経済学部や経営学部や法学部や人間科学学部等、学部別の詳細情報も掲載していますので、武蔵野大学に関する留学情報をお探しの方は是非ご利用下さい。その他、外国人留学生募集をしている約1,300校の大学・大学院・短大・専門学校情報も掲載しています。
東京都 / 私立
【NEWS】
武蔵野大学の建学の精神は、
仏教の根本精神である四弘誓願(しぐぜいがん/ほとけのねがい)を基礎とする人格教育です。
国際的仏教学者である学祖高楠順次郎博士は、
「理想が高まるに従って人格が高まり、人格が高まるに従って高い理想が現出する」と述べ、 仏教の開祖である釈尊(しゃくそん)を理想の人格として仰ぎ、
私たちもその理想に向かって、人格向上の歩みを進めることこそ
人生の意義であると説いています。
したがって、学校法人武蔵野大学の教育の目標は
四弘誓願を基礎として人格向上をはかり、
人格向上の実現によって釈尊の理想を具現化することです。
詳細:https://www.musashino-u.ac.jp/guide/profile/mission.html
武蔵野大学 入試センター
TEL:03-5530-7300(事務取扱時間:平日 8:45~17:00 土曜 8:45~15:00)
e-mail:nyushi@musashino-u.ac.jp
2012年4月、お台場・有明地区に誕生した有明キャンパスは、政府機関が集まる霞が関、大手企業が集まる丸の内、空の玄関・都心に近い羽田空港からも近く世界中の情報が集積する地。
また地震対策や環境に配慮した最新の設備を備えたキャンパスです。
多くの文学作品を生み出した武蔵野の地で歴史と伝統を刻み続ける武蔵野キャンパスは、緑に囲まれた落ち着ける環境で、実習設備や図書館などの施設も充実。東京で住みたい街として人気の高い吉祥寺、三鷹駅が最寄駅、通学が便利です。
在学生なら学校内の無料wifi「MU-NET」が利用できます。キャンパス内でスムーズに自分のパソコン、タブレット、スマートフォンでインターネットの利用が可能です。
有明・お台場エリア。
抜群の立地を活かし、産官学協働研究や企業の実務家を招聘した授業も積極的に実施しています。最新設備を備えた免震構造の校舎で、次代を担う最先端の学びを体感できるキャンパスです。
銀杏並木など四季の移り変わりを感じられる豊かな緑に囲まれた武蔵野キャンパス。個性豊かな教育棟や研究棟が点在。実習設備や図書館など、学びをサポートする施設が充実しています。
教室でも学食でも、学内ならば自分のパソコン・タブレットで自由にインターネットが使えます。