ホスピタリティ・ツーリズム | 明海大学の留学情報 | JPSS

ホスピタリティ・ツーリズム | 明海大学の留学情報 | JPSS

FacebookInstagram
スカウト機能で合格したら奨学金のチャンス

> > > ホスピタリティ・ツーリズム

公益財団法人アジア学生文化協会と株式会社ベネッセコーポレーションが共同運営しているJAPAN STUDY SUPPORTでは外国人留学生を募集している約1,300校の大学・大学院・短大・専門学校情報を掲載しています。
こちらでは明海大学に関する詳細情報を記載しており、歯学部や外国語学部や経済学部や不動産学部やホスピタリティ・ツーリズム学部等、学部別情報や、募集定員や合格者数など入試情報、施設案内、アクセスなど外国人留学生に必要な情報を掲載しているので是非ご利用ください。

大学 千葉県  / 私立

明海大学 | Meikai University

ホスピタリティ・ツーリズム

  • 入試情報
郵便番号 279-8550
お問い合わせ先住所 千葉県浦安市明海1丁目
お問い合わせ先部署 浦安キャンパス入試事務室
電話番号 047-355-5116
ファックス番号 047-355-5159
学部の特色 英語のみで学位を取得できるコース・学科がある
留学生特別選抜 留学生特別選抜あり
募集定員 16人 (2023年度)
受験者数 12人 (2022年度)
合格者数 10人 (2022年度)
在籍総留学生(留学ビザ)数 49人 (2022年度)
在籍私費外国人留学生数 49人 (2022年度)
出願料 ¥30,000 (2023年度)
入学金 ¥230,000 (2023年度)
授業料/年 ¥698,000 (2023年度)
諸費用 ¥277,300 (2023年度)
納入金の遅延/返金申請 不可
備考 ・出願区分(推薦)については、「2023年度入学者選抜試験要項」で確認のこと ・各専攻の募集定員は、BPCM9人、DXM2人、GMM5人
・募集定員、受験者数、合格者数は、各入試区分の合計で(推薦)を含む
・上記納入金に加え教育充実費として、BPCM及びDXMには100,000円/年、GMMには200,000円/年が加算される
学科 ホスピタリティ・ツーリズム(BPCM:ビジネス&プロフェッショナルコミュニケーション メジャー), ホスピタリティ・ツーリズム(DXM:デジタル・イノベーションメジャー メジャー),  
願書配布時期 6月下旬
願書請求方法 来校無料配布、電話で請求(願書代金および送料は無料)、大学ホームページから請求する。
大学独自試験の過去問題 インターネットで公開している
入学年月(春期) 2023年4月入学
出願区分 外国人留学生特別入学試験A日程(一般)
出願期間開始日 2022年10月10日
出願期間終了日 2022年10月21日 (必着)
試験日 2022年11月20日
合格発表日 2022年11月24日
入学手続き締め切り日 2022年12月15日
渡日前手続き-海外からの直接出願 不可
大学独自 試験科目 日本語、面接、その他(面接に引き続き英語運用力診断を実施)
英語試験 課さない
日本語能力試験 要N2(2級レベル)合格以上
備考 その他、出願資格・出願書類等、詳細については「2023年度入学者選抜試験要項」で確認のこと。
入学年月(春期) 2023年4月入学
出願区分 外国人留学生特別入学試験A日程(渡日前入学試験)
出願期間開始日 2022年10月10日
出願期間終了日 2022年10月21日 (必着)
試験日 2022年11月20日
合格発表日 2022年11月24日
入学手続き締め切り日 2022年12月15日
渡日前手続き-海外からの直接出願
渡日前手続き-受験のための来日 不要
大学独自 試験科目 書類審査、(志望理由書等)
日本留学試験-指定科目 日本語、総合科目、数学1、その他(①日本語と➁総合科目又は数学:コース1を利用 ※ ➁において、両方の科目を受験した場合は、高得点の科目で合否判定を行う)
日本留学試験-出題言語 日本語
日本留学試験-参照する試験 2021年11月以降の試験
英語試験 試験日より起算して2年以内に備考欄に記載の英語検定試験のスコアを取得していること
TOEFL利用時の点数条件-iBT 42点以上
日本語能力試験 要N2(2級レベル)合格以上
備考 ・その他、出願資格・出願書類等、詳細については「2023年度入学者選抜試験要項」で確認のこと 
<英語検定試験スコア>
・ケンブリッジ英語検定 134点以上 ・ケンブリッジ英語検定 リンガスキル4技能 134 点以上 ・実用英語技能検定(従来型、英検S-CBT、英検S-Interview)1,880点以上 ・GTEC Advanced、Basic、Core、CBT 900点以上 ・IELTS アカデミック・モジュール 4.0以上 ・TEAP 199点以上 ・TEAP CBT 360点以上 ・TOEFL (iBT)® 42点以上・TOEIC ® L&R+S&W (S&Wはスコアを2.5倍して合算) 900点以上
入学年月(春期) 2023年4月入学
出願区分 外国人留学生特別入学試験B日程(一般)
出願期間開始日 2023年1月16日
出願期間終了日 2023年1月27日 (必着)
試験日 2023年2月14日
合格発表日 2023年2月17日
入学手続き締め切り日 2023年3月2日
渡日前手続き-海外からの直接出願 不可
大学独自 試験科目 日本語、面接、その他(面接に引き続き英語運用力診断を実施)(試験科目の「日本語」については、本学の「日本語」を受験又は「日本留学試験」の「日本語」を利用するかのどちらかを出願時に選択)
日本留学試験-指定科目 日本語
日本留学試験-出題言語 日本語
日本留学試験-参照する試験 2021年11月以降の試験
英語試験 課さない
日本語能力試験 要N2(2級レベル)合格以上
備考 その他、出願資格・出願書類等、詳細については「2023年度入学者選抜試験要項」で確認のこと

学科 ホスピタリティ・ツーリズム(GMM:グローバル・マネジメント メジャー)
願書配布時期 6月下旬
願書請求方法 来校無料配布、電話で請求(願書代金および送料は無料)、大学ホームページから請求する。
大学独自試験の過去問題 非公開
入学年月(春期) 2023年4月入学
出願区分 外国人留学生特別入学試験A日程(一般)
出願期間開始日 2022年10月10日
出願期間終了日 2022年10月21日 (必着)
試験日 2022年11月20日 , 2022年11月27日
合格発表日 2022年11月24日 , 2022年12月1日
入学手続き締め切り日 2022年12月22日
渡日前手続き-海外からの直接出願 不可
大学独自 試験科目 面接、講義理解力判定テスト:英語の動画を視聴後、小論文を含め複数の問題に解答 (1次試験は、講義理解力判定テストを本学で実施し、2次試験は、オンラインでの面接を実施)
英語試験 大学独自の試験を課す
日本語能力試験 不要
備考 その他、資格・出願書類等、詳細については「2023年度入学者選抜試験要項」で確認のこと
入学年月(春期) 2023年4月入学
出願区分 外国人留学生特別入学試験A日程(渡日前入学試験) Pre-Arrival Entrance Examination (April Intake)
出願期間開始日 2022年10月10日
出願期間終了日 2022年11月18日 (必着)
合格発表日 2022年12月1日
入学手続き締め切り日 2022年12月22日
渡日前手続き-海外からの直接出願
渡日前手続き-受験のための来日 不要
大学独自 試験科目 書類審査、(試験日から起算して2年以内にTOEFL iBT60点以上又は IELTS 5.5以上のスコア取得した証明書を提出する)
英語試験 課さない
TOEFL利用時の点数条件-iBT 60点以上
日本語能力試験 不要
備考 ・e-mailでのエントリーを必要とする (エントリー期間:2022年10月10日~2022年10月21日)
・その他、資格・出願書類等、詳細については「Information for Prearrival Entrance Examination Applicants 2023 April Intake【Freshmen Only】」で確認のこと
入学年月(春期) 2023年4月入学
出願区分 外国人留学生特別入学試験B日程(一般)
出願期間開始日 2023年1月16日
出願期間終了日 2023年1月27日 (必着)
試験日 2023年2月14日 , 2023年2月24日
合格発表日 2023年2月17日 , 2023年2月27日
入学手続き締め切り日 2023年3月9日
渡日前手続き-海外からの直接出願 不可
大学独自 試験科目 面接、講義理解力判定テスト:英語の動画を視聴後、小論文を含め複数の問題に解答 (1次試験は、講義理解力判定テストを本学で実施し、2次試験は、オンラインでの面接を実施)
英語試験 課さない
日本語能力試験 不要
備考 その他、資格・出願書類等、詳細については「2023年度入学者選抜試験要項」で確認のこと

最終更新日: 2022年06月24日

最近見た学校の一覧

最近見た学校の一覧

学校を探す