日本の大学、大学院留学情報JPSS > 神奈川県の大学から留学先を探す > フェリス女学院大学 > 国際交流
フェリス女学院大学への留学をご検討されている方へ。JAPAN STUDY SUPPORTは、公益財団法人アジア学生文化協会と株式会社ベネッセコーポレーションが共同運営している外国人留学生向け日本留学情報サイトです。フェリス女学院大学の国際交流学部や文学部や音楽学部等、学部別の詳細情報も掲載していますので、フェリス女学院大学に関する留学情報をお探しの方は是非ご利用下さい。その他、外国人留学生募集をしている約1,300校の大学・大学院・短大・専門学校情報も掲載しています。
神奈川県 / 私立
◆◆◆【日曜開催】6/19(日)・7/10(日)オープンキャンパス◆◆◆オープンキャンパス追加開催決定のお知らせです!
いずれも【日曜日】開催ですので「土曜日は学校や部活動があって……」という方にオススメです♪
◆6月19日(日) 13:00~16:30(予定)
フェリスってどんな大学?
◆7月10日(日) 13:00~16:30(予定)
フェリスの学びと入試を知ろう!
会場は【フェリス女学院大学 緑園キャンパス】です。
横浜、海老名、大和、湘南台の各駅から、相鉄線「緑園都市」駅下車で徒歩3分♪
新宿方面からはJR埼京線直通電車も有り!
事前予約制・定員制となります。
プログラム・予約方法は、受験生応援サイト「From Ferris」にてお知らせいたします。
実際にキャンパスに足を運んで、フェリスの魅力や雰囲気を感じ取ってみませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております!
https://www.ferris.ac.jp/fromferris/event/opencampus/
郵便番号 | 245-8650 |
---|---|
お問い合わせ先住所 | 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3 |
お問い合わせ先部署 | 入試課 |
電話番号 | 045-812-9183 |
ファックス番号 | 045-812-9529 |
留学生特別選抜 | 留学生特別選抜あり |
募集定員 | 若干名 (2021年度) |
受験者数 | 4人 (2020年度) |
合格者数 | 2人 (2020年度) |
在籍総留学生(留学ビザ)数 | 20人 (2021年度) |
在籍私費外国人留学生数 | 22人 (2021年度) |
出願料 | ¥35,000 (2021年度) |
入学金 | ¥200,000 (2021年度) |
授業料/年 | ¥825,000 (2021年度) |
諸費用 | ¥306,300 (2021年度) |
納入金の遅延/返金申請 | 不可 |
備考 | 奨学金制度:授業料減免と給付型の両面で支援します。 (1)「私費留学生授業料等減免制度」 〔資格〕①主たる家計支持者の年収が600万円未満、②入学年度後期以降の成績(累積GPA2.10以上)自宅外通学(保証人と現住所が異なる)者の場合、授業料・施設設備費を50%減免。1年間納付額 576,300円。入学時のみ、このほかに入学金200,000円がかかります。 (2)「私費留学生奨学金」 「入学年度後期以降の成績(累積GPA2.01以上)で給付型奨学金を利用できます。年間100,000円~350,000円。 |
学科 | 国際交流 |
願書配布時期 | 8月下旬 |
願書請求方法 | その他(フェリス女学院大学受験生応援サイト(FromFerris)より各自でPDFをダウンロード) |
大学独自試験の過去問題 | 募集要項に同封 |
入学年月(春期) | 2022年4月入学 |
出願区分 | 第1回 |
出願期間開始日 | 2021年10月22日 |
出願期間終了日 | 2021年10月28日 |
試験日 | 2021年12月4日 |
合格発表日 | 2021年12月9日 |
入学手続き締め切り日 | 2021年12月17日 |
渡日前手続き-海外からの直接出願 | 不可 |
大学独自 試験科目 | 小論文、面接 |
英語試験 | 課さない |
備考 | 【出願資格】 日本語力に関し、次の1)~3)のいずれかに該当する者 1)日本語能力試験N1取得者 2)2020年11月あるいは2021年6月実施の日本留学試験「日本語(読解、聴解・聴読解(400点満点))」の合計得点が250点以上の者 3)2021年11月実施の日本留学試験出願者(ただし、2021年11月実施の日本留学試験「日本語(読解、聴解・聴読解(400点満点))」の合計得点で250点以上を取得することを合格の条件とする。) ※詳細については必ず学生募集要項で確認すること。 |
入学年月(春期) | 2022年4月入学 |
出願区分 | 第2回 |
出願期間開始日 | 2022年1月14日 |
出願期間終了日 | 2022年1月21日 |
試験日 | 2022年2月23日 |
合格発表日 | 2022年2月25日 |
入学手続き締め切り日 | 2022年3月8日 |
渡日前手続き-海外からの直接出願 | 不可 |
大学独自 試験科目 | 小論文、面接 |
英語試験 | 課さない |
備考 | 【出願資格】 日本語力に関し、次の1)~3)のいずれかに該当する者 1)日本語能力試験N1取得者 2)2020年11月あるいは2021年6月実施の日本留学試験「日本語(読解、聴解・聴読解(400点満点))」の合計得点が250点以上の者 3)2021年11月実施の日本留学試験出願者(ただし、2021年11月実施の日本留学試験「日本語(読解、聴解・聴読解(400点満点))」の合計得点で250点以上を取得することを合格の条件とする。) ※詳細については必ず学生募集要項で確認すること。 |
最終更新日: 2022年05月17日