日本の大学、大学院留学情報JPSS > 大阪府の大学から留学先を探す > 立命館大学 > Global Studies Major(GS)
立命館大学への留学をご検討されている方へ。JAPAN STUDY SUPPORTは、公益財団法人アジア学生文化協会と株式会社ベネッセコーポレーションが共同運営している外国人留学生向け日本留学情報サイトです。立命館大学のCommunity and Regional Policy Studies Major(CRPS)学部やGlobal Studies Major(GS)学部やThe Information Systems Science and Engineering Course (ISSE)学部や法学部や経済学部や経営学部や産業社会学部や文学部や理工学部や国際関係学部や政策科学部や情報理工学部や生命科学部や映像学部や薬学部やスポーツ健康科学部や総合心理学部等、学部別の詳細情報も掲載していますので、立命館大学に関する留学情報をお探しの方は是非ご利用下さい。その他、外国人留学生募集をしている約1,300校の大学・大学院・短大・専門学校情報も掲載しています。
郵便番号 | 603-8577 |
---|---|
お問い合わせ先住所 | 京都市北区等持院北町56-1 |
お問い合わせ先部署 | 国際入学課 |
電話番号 | 075-465-8162 |
ファックス番号 | 075-465-8210 |
留学生特別選抜 | 日本人と同一試験、同一基準で評価 |
募集定員 | 49人 (2018年度) |
在籍総留学生(留学ビザ)数 | 176人 (2017年度) |
出願料 | ¥5,000 (2017年度) |
入学金 | ¥300,000 (2017年度) |
授業料/年 | ¥1,086,400 (2017年度) |
諸費用 | ¥31,000 (2017年度) |
納入金の遅延/返金申請 | 相談に応じる |
備考 | 入学定員は、日本国籍および外国籍の学生の総人数として表示しています。授業料・諸費用は、4月入学・9月入学の別を問わず、入学時点からの1年間分として記載しています。納入金の遅延および出願料、入学金の返還は認めません。授業料・諸費用についてのみ返還の相談に応じます。(詳細は合格手続き書類にて確認して下さい。) |
願書配布時期 | 要問い合わせ |
願書請求方法 | その他(ウェブサイトよりダウンロードのこと(http://en.ritsumei.ac.jp/e-ug/apply/download/download.html/)) |
大学独自試験の過去問題 | 過去問なし |
入学年月(春期) | 2018年4月入学 |
出願区分 | April AO Admissions |
出願期間開始日 | 2017年9月8日 |
出願期間終了日 | 2017年9月29日 (当日消印有効) |
試験日 | 2017年11月25日 , 2017年11月26日 |
合格発表日 | 2017年12月14日 |
入学手続き締め切り日 | 2018年1月11日(第1回締切り) 2018年1月22日(第2回締切り) |
渡日前手続き-海外からの直接出願 | 可 |
渡日前手続き-受験のための来日 | 不要 |
大学独自 試験科目 | 書類審査、小論文、面接、(書類、小論文(Essay)は、出願時に提出のこと。) |
英語試験 | TOEFL等を使う |
TOEFL利用時の点数条件-PBT | 530点以上 |
TOEFL利用時の点数条件-iBT | 71点以上 |
日本語能力試験 | 不要 |
備考 | IELTS(Academic Module)5.5点以上、TOEIC(R) L&R 730点以上も可。 |
入学年月(秋期) | 2018年9月入学 |
出願区分 | 1期 |
出願期間開始日 | 2017年12月15日 |
出願期間終了日 | 2018年1月15日 (当日消印有効) |
試験日 | 2018年3月17日 , 2018年3月18日 |
合格発表日 | 2018年4月5日 |
入学手続き締め切り日 | 2018年4月19日(第1回締切り) 2018年5月10日(第2回締切り) |
渡日前手続き-海外からの直接出願 | 可 |
渡日前手続き-受験のための来日 | 不要 |
大学独自 試験科目 | 書類審査、小論文、面接、(書類、小論文(Essay)は、出願時に提出のこと。) |
英語試験 | TOEFL等を使う |
TOEFL利用時の点数条件-PBT | 530点以上 |
TOEFL利用時の点数条件-iBT | 71点以上 |
日本語能力試験 | 不要 |
備考 | IELTS(Academic Module)5.5点以上、TOEIC(R) L&R 730点以上も可。 |
入学年月(秋期) | 2018年9月入学 |
出願区分 | 2期 |
出願期間開始日 | 2018年2月16日 |
出願期間終了日 | 2018年3月9日 (当日消印有効) |
試験日 | 2018年5月19日 , 2018年5月20日 |
合格発表日 | 2018年5月31日 |
入学手続き締め切り日 | 2018年6月14日(第1回締切り) 2018年6月25日(第2回締切り) |
渡日前手続き-海外からの直接出願 | 可 |
渡日前手続き-受験のための来日 | 不要 |
大学独自 試験科目 | 書類審査、小論文、面接、(書類、小論文(Essay)は、出願時に提出のこと。) |
日本留学試験-出題言語 | 英語 |
英語試験 | TOEFL等を使う |
TOEFL利用時の点数条件-PBT | 530点以上 |
TOEFL利用時の点数条件-iBT | 71点以上 |
備考 | IELTS(Academic Module) 5.5点以上、TOEIC(R) L&R 730点以上も可。 |
最終更新日: 2017年09月11日