日本の大学、大学院留学情報JPSS > 埼玉県の大学から留学先を探す > 東京国際大学 > English Track Program
東京国際大学への留学をご検討されている方へ。JAPAN STUDY SUPPORTは、公益財団法人アジア学生文化協会と株式会社ベネッセコーポレーションが共同運営している外国人留学生向け日本留学情報サイトです。東京国際大学のEnglish Track Program学部や商学部や経済学部や国際関係学部や人間社会学部や言語コミュニケーション学部等、学部別の詳細情報も掲載していますので、東京国際大学に関する留学情報をお探しの方は是非ご利用下さい。その他、外国人留学生募集をしている約1,300校の大学・大学院・短大・専門学校情報も掲載しています。
埼玉県 / 私立
E-Trackは、英語による授業のみで学位取得が可能なプログラムです。ビジネスエコノミクス、デジタルビジネス&イノベーション、国際関係学の3つの専攻を学びの中心に据え、日本の社会・文化も豊富に学べる独自のカリキュラムです。
学期制は15週で1セメスターが完結するセメスター制をとっています。春セメスター(4月~)と秋セメスター(9月~)のどちらからでも入学が可能です。学部・大学院修士課程までを5年間で修了できるプログラムもあります。
アメリカ・オレゴン州にある姉妹校、ウィラメット大学でのAmerican Studies Programを提供しています。ウィラメット大学の授業も受講可能です。1年留学した場合も、4年間で卒業できます。また、ISEPプログラムを通した1セメスターの交換留学や長期留学制度などさまざまな留学方法があります。
日本で充実した学生生活を送るため、留学生には、短期間で日本語を修得できる週12時間の集中カリキュラムを用意。日本語力を高めることは、将来日系企業やグローバル企業への就職を有利にします。
少人数制授業が中心です
アットホームな教育環境
世界からの留学生が学ぶ
経済学の理論や分析方法を基礎から学び、ビジネスで実践的に活かす力を養成します。実際のビジネスで求められる戦略的な考え方やプレゼンテーションなどのスキルも修得できるカリキュラムです。
http://www.tiu.ac.jp/etrack/academics/bem.html
人工知能(AI)やビッグデータ分析など、最先端のデジタルテクノロジーを学びつつ、その知識をどのようにビジネスに活かすか、またどのようにビジネスに結びつけるかを学びます。
https://www.tiu.ac.jp/etrack/academics/dbi.html
民族紛争、環境問題、経済格差など、国際社会が抱える諸問題について学び、その解決手段を考えます。グローバルな視点を身につけ、将来、国際協力や国際理解の促進を担う人材を養成します。
http://www.tiu.ac.jp/etrack/academics/irm.html
日本での生活を体験しながら、日本語と日本研究を英語で学ぶ1セメスター(半年)、または1年間のプログラムです。学位は取得できませんが、日本語および日本研究科目で修得した単位は海外の各大学で単位認定されています。
http://www.tiu.ac.jp/jsp/academics.html